株式会社シーブリッジ

Home > 建設 > 株式会社シーブリッジ

株式会社シーブリッジ

間取りの関連情報

間取り(まどり)は、完成した建築物の内部における部屋や区画の配置、ないし、建築物の設計段階において、その建築物内部の部屋や区画の配置を計画する行為をいう。後者の場合は「平面計画」「ゾーニング」とも呼ぶ。本項では、日本における一般的な住宅の例を中心に述べる。
※テキストはWikipedia より引用しています。

私は地元の不動産会社に勤めています。私の担当は営業でしたが、配置転換が行われ内勤になりました。総務という肩書きですが、実際は何でも屋といったところです。私が内勤になってからしばらくして、一人の同僚が退社することになりました。その同僚は物件の間取り図を作成していた人で退社後の作成業務はどうするのかと不安になっていましたが、私が担当することになったのです。 しかし、私はパソコンが苦手で文章を書くくらいしか出来ず、とても間取り図を作ることは出来ません。また、ただでさえ忙しいのに仕事を増やすことは不可能です。そこで、専門の業者に発注することを提案しました。試しにやってみようということになり、「間取図工場」に依頼することになったのです。まず問い合わせフォームから一介だけの発注を依頼します。発注数は5件にしました。私が手書きした間取り図をメールで送信してこちらが行うことは完了です。 翌日出社すると、なんとメールで間取り図が納入されていたのです。この早さには非常に驚きましたが、クオリティも十分なものでした。退社した同僚が作成したものよりも良く出来ていたほどです。社内で見せたところ今後も依頼することが決まり、ほっとしています。