studio jamjam

Home > ビジネス支援 > studio jamjam

studio jamjam

写真の関連情報

写真(しゃしん、古くは寫眞)とは、 狭義には、穴やレンズを通して対象を結像させ、物体で反射した光および物体が発した光を感光剤に焼き付けたのち、現像処理をして可視化したもの。このとき、感光剤に焼き付けるまでを行う機器は、基本的にカメラと呼ばれる。 広義には、電磁波、粒子線などによって成立する、弁別可能で存続性の高い像。英語の"photograph"という語は、イギリスの天文学者ジョン・ハーシェルが創案した。photo-は「光の」、-graphは「かく(書く、描く)もの」「かかれたもの」という意味で、日本語で「光画」とも訳される。"photograph"から、略して"フォト"と呼ぶこともある。 日本語の「写真」という言葉は、中国語の「真を写したもの」からである。
※テキストはWikipedia より引用しています。

子供の成長をアルバムにして、遠方に住んでいる両親へプレゼントしたいと思いました。立川のフォトスタジオを利用するのは初めてでしたが、友人から教えてもらい見学に行き雰囲気が良かったので決めました。人見知りをする息子なので、しっかりと撮影ができるか不安でしたがフォトスタジオのスタッフの方が親切だったのでスッキリとした気持ちで行くことができました。専属カメラマンの方は瞬間的な表情をキャッチしてくれて、素晴らしい写真ばかりが出来上がり満足しています。こんな笑顔をするんだと、親が再発見するような場面もあり感動の時間になりました。家族でも楽しめ、気に入った写真を選びアルバムづくりをしました。アルバムにすると、両親だけでなく自分の分も欲しくなり追加で作ることにしました。料金設定もわかりやすいので、安心して撮影ができるなと感じました。遠方にいる両親にプレゼントをしたところ、とても喜んでくれました。家族で子供の成長を見守りながら、記念日には形に残しておこうと思っています。親も気が付かないうちに、成長したなと思うことが多いので写真で残しておくのは大事な事だと実感しました。立川のフォトスタジオは、気軽に利用できる雰囲気で気に入りました。