BLACK CAVIAR FILMS

Home > ビジネス支援 > BLACK CAVIAR FILMS

BLACK CAVIAR FILMS

写真の関連情報

写真(しゃしん、古くは寫眞)とは、 狭義には、穴やレンズを通して対象を結像させ、物体で反射した光および物体が発した光を感光剤に焼き付けたのち、現像処理をして可視化したもの。このとき、感光剤に焼き付けるまでを行う機器は、基本的にカメラと呼ばれる。 広義には、電磁波、粒子線などによって成立する、弁別可能で存続性の高い像。英語の"photograph"という語は、イギリスの天文学者ジョン・ハーシェルが創案した。photo-は「光の」、-graphは「かく(書く、描く)もの」「かかれたもの」という意味で、日本語で「光画」とも訳される。"photograph"から、略して"フォト"と呼ぶこともある。 日本語の「写真」という言葉は、中国語の「真を写したもの」からである。
※テキストはWikipedia より引用しています。

一生に一度の結婚写真。とても大切なものだから、きれいに残したい。でも、結婚式当日に撮影すると、時間に追われて満足いく写真が撮れないかも。そんな不安を解消してくれたのが、和装で前撮りしてくれるスタジオがあるよ、という友達の言葉でした。問い合わせてみると、前撮りロケーション撮影とスタジオ撮影がセットになっていて、価格もリーズナブル。スタッフの方の説明もわかりやすくて親切だったので、その場で予約を入れました。そして撮影当日は私たちの前途を祝福してくれるような晴れやかなお天気。必要なものはすべて用意してくれるということで、手ぶらで現地へ向かいました。ヘアメイクや着付けはプロの方がしてくださり、色打掛か白無垢か、色打掛の場合は好きな色を選ぶことができます。彼は紋付袴を初めて着たと言っていましたが、きれいに着付けてくださり、二人とも見違えるような新郎新婦に仕上がりました。ロケーション撮影の場所は東京都内の由緒あるお寺。東京都の重要文化財に指定されている建造物がたくさんあり、和装でその前に立つと、身が引き締まります。春には2万本ものつつじが咲き乱れ、幻想的な雰囲気の中、撮影できるそうです。様々な建物やお庭をバックに、時には番傘を手にしたりと、実に200カット以上撮影していただきました。こんなに時間をかけてたくさん撮影していただけるのは前撮りならでは。新しい家族のスタートの記念として、大切な宝物ができてとても満足しています。