物流相談.com | 物流問題の解決策なら日本ロジテム
物流の関連情報
物流(ぶつりゅう、英語: Logistics)とは、生産物を生産者から消費者へ引き渡す(空間および時間を克服する)ことである。物的流通(ぶってきりゅうつう、PD: Physical Distribution)の略。
※テキストはWikipedia より引用しています。
【日本ロジテム】は、毎日の物流業務からサプライチェーンマネジメントまで。お客様のご希望の方法での3PLサービスをご提案します。物件情報、相談・改善事例も掲載。
取引業者を変更しようと考えていた時に、物流アウトソーシングや物流センターで知られた会社を知りました。物流センターに興味があったので、メールを送って担当者の訪問日時を決めました。担当者が来てサービス内容について詳しく説明を聞いたところ、思っていた通りの内容だったので、見積もりを依頼しました。見積もりが提示され、会社のスタッフと相談して、支払いの条件などを検討したうえで、契約することに決めました。 初めての組立配送は不安だったのですが、まったく問題なく無事に配送を完了しました。サービスがとても良かったので、他の業務も依頼することにしました。 在庫商品について相談を行い、立地条件などについて話し合った結果、魅力ある物流拠点の提案がありました。物流拠点を視察した後に、見積もりを出してもらい、見積もりの承認が済んだ後に、在庫の移管を行いました。無駄なくスピーディーに作業が行われ、トラブルもなかったので、ほっとしています。ニーズに合ったセンターを選択でき、センターでは様々な商品を扱うことができ、とても便利です。センター業務の委託もでき、希望すれば流通加工も可能なので、事業の拡大を考えるようになりました。